ジムを持つ家 大きな吹抜けホールを中心とした二世帯住宅
スポーツ一家のためのジム・ホールを持つ、跳んで跳ねて鍛える住宅。
 建主であるご主人は、元プロ野球選手でもあり、 家族は皆スポーツを愛するスポーツ一家で、吹抜を有するホール(広さ22畳)を中心とした計画。
 このホールはリビングとは別に備え、
 親子でバッティング練習をしたり、
 お嬢さんが新体操の練習をしたり、
 またスポーツ活動のためのミーティング場所として機能することを想定している。
家族構成 施主夫妻 +長女(中学生)+長男(小学生)+ 両親夫妻

 公園より望む。黒色ガルバニウム鋼板の壁面。シルバーの屋外螺旋階段。
 公園に突き出した2階リビングスペースには、可動式のアルミルーバーを設置。

 ジム・ホール。2階渡り廊下には、透明のFRPグレーチングを採用。
 小上り和室スペースの前にスクリーンを垂らせば、ホームシアターとして利用することも可能。
 また、スポーツクラブ等のミーティング用としても利用。

 新体操の練習を、小上りスペースから鑑賞。
 床には、温水循環による躯体蓄熱の床暖房を設置。

 公園に面する庭。

 2階廊下に面する洗面カウンター・下部にはドラム式洗濯機を設置。

 1階ホールに面した小上り和室。
 ブルー色の畳、薩摩葦張りの天井。

 ホールには大型の鏡を設置し、素振りの練習などに。

 庭には、マウンドが設置してあり、投球練習も可能。

 2階LDK