umi-house 茅ヶ崎の住宅
施主家族は、長男の小学校入学を契機として、子供の環境に配慮しながら、より活動的なライフスタイルの実現のために都内より茅ヶ崎へ移り住んだ。
南西2方向が3階建て住宅に囲まれているため、まず望んだ条件は明るいリビング空間。
勾配屋根を生かし、光を取り込むLDK空間とした。
回遊性のあるバルコニー(家事動線としても有効)、1階外壁に設けたシャワー水栓なども、ライフスタイルを喚起することだろう。
家族構成
30代前半夫婦+長男(小学1年)+長女(幼稚園)
南と西を3階建てに囲まれた敷地。東には半間程度の小道。
小道側に回遊性があり、家事動線としても便利なバルコニーを計画。
海から帰ったら直接シャワーが浴びれるよう、外壁にはモザイクタイルを配した屋外シャワー水栓。
北側玄関、米松の玄関扉。
勾配天井を生かして光を取り込むLDK。
お施主さん自ら塗装した洗面室のグリーンの壁。洗濯物干しに便利なようにバルコニーに直接出れる動線。
子供室。将来的には2室に分離して個室とす予定。
・狭小住宅(建坪14.5坪 延べ26坪)
上記延床には、ビルトインガレージ駐車場部2.9坪を含む。またロフト面積2.6坪は含まず。